8/28ばんしんスポーツアカデミーレポート by糟谷
08月29日
8月28日(火)
ASハリマ主催“ばんしん”夏休みスポーツアカデミーが兵庫大学(加古川市)にて開催されました。
幼稚園児~小3までの子どもたちを対象とし、陸上・バルシューレ・サッカーの3種目を体験します。
陸上では、井内次郎コーチ
バルシューレでは、岡俊彦コーチ
サッカーでは、一井淑人コーチが担当してくれました。
そして、播州信用金庫に勤めている本多由佳選手も来てくれました。
はじめに、コーチたちからの挨拶の様子です。
岡コーチが、子どもたちが楽しんで出来るよう遊びを混ぜた準備運動をしている様子です。
その後、グループに分かれ・陸上・サッカー・バルシューレと順番に体験していきました。
陸上の様子です。
リズムに乗って、股関節などの動きを良くする体操や、腕を速く振り速く走るなどの運動をしました。
サッカーの様子です。
ボールをけったり、ゲームをしたり暑い中、子どもたちは元気よくボールを追いかけ走り回っていました。
本多選手も子どもたちと一緒にサッカーをして楽しんでいました。
バルシューレの様子です。
ボールを使い、リズムに乗って身体を動かし、身体の使い方を遊びの中で伸ばしていく運動をしました。
みんな真剣にゲームを取り組んでくれました。
3種目の競技を終えて、みんな「楽しかった」という言葉を聞けて良かったです。
最後には、参加賞としてお菓子とジュースを、子どもたちに本多選手が配ってくれました。
暑い中、参加していただきました皆様ありがとうございました。
また、イベントなどでお会いすることを楽しみにしています。